営業するためのスタッフ人数が足りない店舗が多くあります。
せっかく入社しても、やめていくスタッフがいるからずっと募集中です。

だから「給料を上げます」「休みを増やします」「働きやすい職場環境にします」
「社内の人間関係に気を配ります」という取組を始める事になります。
それでも何故か改善されない。
「叱れない上司を増やしてまで」人材難を解決しようとしているのに、です。

パチンコ店の営業活動には2種類あると思っています。
① 「マイナスからゼロ」  ②「プラスにする」の2つです。
お掃除が行き届いてきて、接客にも不満がない。
遊技台をはじめ椅子や床、ナンバーランプの設備も不満はない。
回らない訳でも設定が入っていない訳でもない。
新台も適正に入れ、チラシ等でご案内もする。
そういうお店は①をクリアしています。「不満の防止に成功」です。
加えて言うならば
① をきちんとクリアしているお店は赤字にはならないのがパチンコ店です。

お客様が「また来たい」「やる気が出る」「感動した」
自分の中から湧き上がる感情を持っていただけたら
② をクリアしたという事です。「お客様の動機づけに成功」です。

そういう考え方は人材にも一緒で
不満を与えないように気を付ける事に加えて
やる気が出る職場にすることが大切なのです。
給料を上げても、次回からは当たり前です。
嫌いな人がいなくなっても、次回からは普通です。
人には「成長を与える」事が求められます。
達成感や承認、責任や昇進等と置き換えられることもあります。
叱れない上司を増やして、強い企業になる事を放棄する事はやめて
強いスタッフを増やして強い企業になりましょう。